たにやん より
天保山 28.30日 両日とも17時〜19時の間でエビワラーとラプラスが出現(^-^) エビワラーは観覧車〜天保山の間、 ラプラスは両日とも海側で出現しました!
View Article匿名 より
大阪市城東区の東今福公園がワンリキーの巣です。 ポケストップ1、ポケソース3の小さな公園ですが、夏ごろからイワーク、スリープ、フシギダネと続いてるので、巣になったのは確定かと。
View Articleおっさんトレーナー より
11/04 例によって南天満公園から 毛馬桜ノ宮公園まで行ってきました(^o^)/ 南天満公園 1時間粘ってブーバー2匹確保。 その間にイーブィ4匹捕まえてます^^; ↑続けて天満橋北詰めから川を北上。 歩行者専用の橋までにミニリュウ2匹確保(^^) 橋を渡って川の右側を北上。 ここからドンキまで、 コダックやヤドンがちらほら。 毛馬桜ノ宮公園は公園全体で ストライクの巣であるのを確認。...
View Article匿名 より
11/6 大阪城公園、10:30から12:00ぐらいの間でタマタマ20匹ゲットできました。大阪城公園は広いので、天守閣と豊国神社周辺のみの周回です。 靱公園(東)のガーディは13:00頃から1時間で12匹でした。10分ぐらいで1周できるので、出現したポケモンは取り逃しなく収穫できると思います。
View Article東亜 より
北区 黒崎町公園 扇町公園ついでに寄ってみましたが、オムナイトどころか何にも出ません 淀川河川公園(枚方)ではグランド周辺~駐車場付近で辛抱強くねばって2匹 でもストップが遠い 時間帯にもよるのかな・・・
View Articleネコ より
*十三公園に4日か行ってみたが、カブトの影すら無し、 タマタマ1匹だけつゲット、ポケモン出現も少ない。 *淀川河川公園西中島南方地区(川沿いのBBQエリア) ボケトップ付近にフーバー出ます1~3匹 ここに居ない場合は河口方面に進むと簡易トイレがあり 横にレンガ風で丸く作られた場所(ベンチあり) に行ってみて下さい。 丸い場所をグルリと歩いてると影なしで急に現れる事があります。...
View Article匿名 より
西大路から京都駅方面に徒歩8分の 唐橋西寺公園、砂場付近の二個のポケソースからヒトカゲが定期沸きしています。 4日張り付きましたが、まちがいないです。 今はイベントなので、公園ジム下にも2つポケソース出来てヒトカゲ定期沸き
View Article